体験記_タンデム自転車


京都府亀岡市にある「きらきらサイクリングさん」に到着!
最高にカッコイイ自転車で、最高の景色を見てきました。

いっぱい笑った1日、
パパとママとお兄ちゃんの分まで
僕が残らず話すね!
パパとママとお兄ちゃんの分まで
僕が残らず話すね!

初めてのトロッコ列車で「トロッコ亀岡駅」に到着。
(JRで来るなら「馬堀駅」で降りるといいよ)
(JRで来るなら「馬堀駅」で降りるといいよ)



そこから歩いて8分くらい、可愛い「きらきらマーク」が目印でーす。
きらきらさんに
「タンデム自転車」が
100倍楽しくなる乗り方を
教えてもらえるよ。
「タンデム自転車」が
100倍楽しくなる乗り方を
教えてもらえるよ。


きらきらさんの服カッコイイな…と思ってたら
「せっかくやしオソロで着ようか」って、パパ。
「せっかくやしオソロで着ようか」って、パパ。
ヤッタァー!
「生地もしっかりしてるし家でも可愛く着れそうー」
ママも大喜び。

自転車苦手なママも安心。

4人揃って練習!

カエルとバッタ発見!

ドキドキ。
方向音痴のママを
今日は僕が道案内してあげなくちゃ!
乗ってきたトロッコ列車に
「行ってきまーす」
なんて、手を振ってる場合じゃないのだ!

無敵の
「ぼうけんマップ」で
自分の好きなコース、
好きなゴールを目指せるよ!
こんなカッコイイ自転車、初めて見たー!
友達に自慢しよっと。
友達に自慢しよっと。
「タンデム自転車」さんと
はじめまして。




ラブラブ
僕&ママチーム!


爽やか
パパ&お兄ちゃんチーム

自転車得意なお兄ちゃんは
軽ーく準備運動!
軽ーく準備運動!
からの…、ついに本番!

心配されてたママも

ス〜イスイ!

はじまりだー!

時々、全力パワーがいる道も!

2人の協力が大事な頑張り坂もあるよ。

「お馬さん行ってきまーす!」
家では見れない動物にも
会えるよ!

「日本一でっかい空、ひとりじめだー!」

パパとお兄ちゃんは余裕。

みんなが応援してくれて、うれしかった。

疲れたらのんびり休憩したり、

きらきら笑顔をパシャリ!

好きな時間、好きなだけ、4人でいっぱい走ったよ。
帰ろうかってパパが言わなかったら、一生乗ってたかった。

仲良しカップルも友達どうしも
みんなおいでー!
みんなおいでー!
多分、誰が乗っても
世界一楽しい乗り物
だと思います。
また来るね、きらきらさん。
